ニュース・アルバム
■ 2016年12月 光物性研究会
第26回光物性研究会(2016年12月2-3日、神戸大学百年記念会館)において、大学院生がポスター発表を行いました。
M2生の田辺裕亮君は「anatase二酸化チタン中のAlの局所構造」について、M1生小澤一謹君のは「sol-gel法を用いたanatase型二酸化チタンへのAlドープ」について、それぞれ発表を行いました。 学部4生の岩月駿君、児玉翔君も参加しました。
研究会の開催期間中に三ノ宮駅付近で開催されていた「神戸ルミナリエ」にも、立ち寄りました。
![]() 神戸大百年記念会館からの眺望 |
![]() 今回の参加学生 |
![]() ポスター発表の前にショートプレゼンです |
![]() ショートプレゼン発表の様子 |
![]() 田辺君とポスター |
![]() 田辺君の発表の様子 |
![]() 小澤君とポスター |
![]() 小澤君が伊東先生に説明しています |
![]() 終わる頃には日が暮れて |
![]() ルミナリエ会場にて |